鹿児島市の結婚相談所なら結婚相談所Doux Mariage | 安心

news ニュース
-
結婚できない人の共通点とは【3選】
2022年5月16日鹿児島で結婚したくてもできない人の多くは、共通点があるとも言われています。今まで付き合った相手がいてもなかなか結婚にたどり着かなかった人や、周囲の人が結婚した話を聞くたびに、内心焦っている人もいるかもしれません。結婚したいと思い、鹿児島の結婚相談所に登録しているのにできない場合、あなたの性格や言動が結婚を遠ざけているのかもしれません。
■結婚できない人に共通する点とは?
結婚したいと思っていてもできない人には、男女問わずに共通点があります。結婚できない人にはどんな特徴が見られるのか、特徴について解説したいと思います。
①金銭感覚にルーズで考えられない人
②生活力がなくだらしない人
③否定的な意見やネガティブ思考の人
それぞれ詳しく説明していきます。
①金銭感覚にルーズで考えられない人
金銭感覚にルーズで、衝動的な買い物が多く計画的にお金を使えない人になると、結婚相手としては見てもらえなくなってしまう可能性も。そもそも結婚はお金がかかりますし、浪費がちだと生活が成り立たないこともあるかも。金銭的にルーズだと、その他の面でもルーズだと思われてしまいます。無理のない範囲で貯金を増やすなどお金を貯めるように工夫していってはいかがでしょうか。
②生活力がなくだらしない人
今まで一人暮らしをしたことがなく、生活力がない人は結婚に向かないと思われてしまいがちです。洗濯も料理もしたことがない相手だと、どうしても自分にかかる負担が大きくなってしまいますし、結婚してもうまくいかないかも。特に現代は共働きが増えているので、男女問わず、生活力を身につけておくことは、結婚を決めるうえでも重要です。
③否定的な意見やネガティブ思考の人
結婚相手は長い人生をともにするパートナーです。話をしているときに「でもさ~」など否定的になってしまう人は、一緒にいても楽しい時間を過ごせるとは思えません。また、何事に対してもネガティブ思考で「自分なんて…」と考える人といると、自分も引っ張られてしまいますし、近づきたいとは思えなくなってしまうかも。一緒にいてお互いを高めあえるとまでは言わなくても、ちゃんと話を聞きポジティブに考えられるのは大切なのではないでしょうか。
■まとめ
婚活をするうえで覚えておきたい、結婚できない人に共通している点について紹介しました。結婚したいと思って婚活していても、素敵な異性との出会いを自分で無駄にしてしまっているかもしれません。結婚につながらないと思っている人は、生活力や金銭面、物事の考え方など無意識のうちに遠のく原因を作っていないか見直してみてはいかがでしょうか。