お知らせ詳細

news ニュース

  • 結婚相談所から見た鹿児島の婚活市場の現状!

    2022年9月24日

    婚活を始めるうえで、まず知っておきたいことがあります。それは、現在の婚活市場にどんな流れがあるのか?ということです。鹿児島にある結婚相談所でも、その時の時代によってさまざまな婚活があると感じています。今、婚活市場はどうなっているのか、詳しくお話していきたいと思います。

    ■鹿児島の婚活市場の現状について

    今までの婚活というと、男性のほうが登録している人が多く女性の取り合いをしているイメージを持っていた人もいるのではないでしょうか。そのため、女性のなかには結婚相談所に登録すれば、たくさんの男性のなかでスムーズな婚活ができると考えているかもしれません。ただ、婚活では男女の比率が同じではありませんし、若干女性のほうが多い結婚相談所などもあります。結婚相談所によっても割合は変わってくるため、HPなどで事前に確認しておくといいかもしれません(直接聞くのもOK)

    ■男性の婚活が少なくなっている理由

    そもそもどうして、男女の比率同じではないのか?この点が気になる人もいると思います。女性は結婚相手を探すうえで、子供を産みたいと考えるため年齢を意識して相手を探すようになります。妊娠・出産にはある程度適齢期もありますし、結婚するタイミングによっては難しくなってしまうこともあります。男性は比較的こうした不安がないので、結婚に対して焦りなどもなく、将来的に一緒になれる相手を探せたらいいなと、焦っていない状況が生まれてしまうのです。

    また、男性のなかには結婚したいと会員になったものの、仕事が忙しく時間がなかなか取れない…と話す人も少なくありません。ちょうど働き盛りの世代など、残業も多く平日は仕事をして土日は疲れてしまいゆっくり休みたい人もいますよね。婚活をしたいと思っても時間が確保できずに、諦めてしまう男性もいます。

    とはいえ、結婚相談所などサポートするスタッフがついて婚活する方法であれば、あなたの代わりに調整などをしてくれますしアドバイスも受けられるので婚活をスムーズに進めることができます。サポート体制が充実している婚活方法を選ぶのもおすすめです。

    ■まとめ

    せっかく結婚相談所に登録しても、出会えなければ意味がないと考えるのではなく、まずは異性に対して求める内容を見直してみることも必要です。外見や年収・仕事などで判断してしまっていませんか。スペック重視の考えではなく、まずは話をしてみること。そのうえで、将来を考えられる相手と出会えるかどうかだと思います。